岡田税理士事務所 > 相続・事業承継 > 土地の相続税はいくらになる?計算式は?

土地の相続税はいくらになる?計算式は?

人生の中で相続をする機会はさほど多くないため、相続に関する知識は中々縁遠いものです。中でも、土地に関する相続は、皆様の多くが経験します。しかし、制度が難しいです。この記事では、土地を相続した際にかかる税金について説明します。

 

■土地の相続税の評価方法
相続税の財産評価は、原則時価によって行われます。しかし、土地については、路線価方式と倍率方式という少し異なる方法で評価が行われます。

 

■路線価格方式
国税庁によって路線価が定められている地域では、路線価方式によって土地の評価額を算出します。路線価とは、道路に面する標準的な宅地の1㎡当たりの価格のことです。路線価方式では、路線価に対して土地の面積をかけることで、評価額を計算します。
なお、この計算に使用される路線価は、道路ごとに定められているので、土地の正面、側面、裏面の前の道路の路線価に対し、それぞれ補正率という国税庁が地区ごとに定めた割合をかけて算出し、それらを合計して、土地の面積にかけて算出します。

 

■倍率方式
路線価が定められていない地域では、倍率方式によって土地の評価額を算出します。その土地の固定資産税評価額に、国税庁が地域ごとに定める一定の倍率をかけて求めます。一般的に、倍率方式のほうが、路線価格方式よりも土地評価額が安くなる傾向にあります。

 

■路線価格方式、倍率方式双方の注意点
路線価格方式、倍率方式ともに被相続人が亡くなった年月の路線価、倍率を使わなければならないことに注意してください。

 

土地の相続税は、以上のように求められています。そして、土地の相続税を節約するためには、この評価額を算出する過程がとても大事であり、この評価額を抑えることが重要です。土地の相続税を少しでも安く抑えたい方は、税理士など税の専門家へ土地の評価を抑える方法について、相談してみることも考えてみてください。

 

岡田税理士事務所は、名古屋市、一宮市、稲沢市、日進市を中心に愛知県、岐阜県、三重県で幅広く活動しています。

土地の相続税に関してなど、相続に関してお困りの際は、ぜひ岡田税理士事務所にご相談ください。

よく検索されるキーワード

税理士紹介

岡田 悦子

岡田 悦子[おかだ えつこ]

法人・個人を問わずお客様の課題にしっかりと向きあい、最善の未来に向けお手伝いさせて頂きます。法人のお客様には、企業経営に関する知識、ノウハウを提供し、経営にかかわる課題解決をサポートいたします。お客様の事業発展に寄与することが税理士の存在価値であると私たちは考えています。個人のお客様には円滑な相続・資産運用を行うことにより、ご家族の皆様の資産面での不安を取り除き、良き相談役としてご家族皆様の幸せな未来の実現にむかってサポートしていきます。我々はその実現を支えるチームであり続けたい。信頼できる最高のパートナーとして。

所属団体
名古屋税理士会 昭和支部

事務所概要

事務所名
岡田税理士事務所
所在地
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番31号 清原名古屋ビル7階
電話番号
052-875-5607
FAX
052-875-5608
営業時間
平日10:00~18:00 土日祝10:00~22:00